ловко

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説

ло́вко

比ло́вче〔adroitly〕

①[副]敏捷に,機敏に;巧みに;如才なく,抜け目なく;狡猾に

//ло́вко пойма́ть ключи́ [кузне́чика]|さっと鍵をつかむ[バッタを捕まえる]

Ка́к они́ //ло́вко ору́дуют па́лочками!|彼らの箸(はし)の使い方の巧みなことと言ったら

②[無人述]((俗))具合がいい,心地よい,楽だ

Мне́ и зде́сь не о́чень //ло́вко.|私はここでもあまり居心地がよくない

出典 プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む