プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説
лёжк|а
複生-жек[女2]
①((話))寝ること,寝ていること
②(果物・ワイン・チーズなどの)貯蔵,熟成
③海獣の群集する浜辺,獣の寝跡
в ‐лёжку лежа́ть
((話))(病人・泥酔人が)寝たきりで起き上がれない
複生-жек[女2]
①((話))寝ること,寝ていること
②(果物・ワイン・チーズなどの)貯蔵,熟成
③海獣の群集する浜辺,獣の寝跡
((話))(病人・泥酔人が)寝たきりで起き上がれない
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...