プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説
мане́р|а
[女1]
①仕方,方法;習慣,癖(★[不定形]をとる場合は通例不完了体)
//мане́ра говори́ть|話しぶり
②((複))態度,行儀,立居振る舞い,マナー
дурны́е ‐мане́ры|態度が悪い
хоро́шие ‐мане́ры|物腰が柔らかい
③(芸術家の)作風,芸風
[女1]
①仕方,方法;習慣,癖(★[不定形]をとる場合は通例不完了体)
//мане́ра говори́ть|話しぶり
②((複))態度,行儀,立居振る舞い,マナー
дурны́е ‐мане́ры|態度が悪い
хоро́шие ‐мане́ры|物腰が柔らかい
③(芸術家の)作風,芸風
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...