маятник

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説

ма́ятник

[男2]

①振り子

наcте́нные часы́ с //ма́ятником|振り子の付いた柱時計

ходи́ть как //ма́ятник|(振り子のように)絶え間なく前後に行ったり来たりする

②(腕時計・懐中時計の)テンプ

③((話))不安定なぐらぐらする状態

④(物事の変化・状況を推測する)指標

//ма́ятник полити́ческой жи́зни|政局の指標

//ма́ятник Фу́ко

フーコーの振り子

出典 プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む