プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説
му́фт|а1
[女1]マフ(筒型で手を入れる婦人用防寒具)
‐му́фточка
[女2]〔指小〕
‐му́фточковый
[形1]
му́фт|а2
[女1]〚技〛連結器;カップリング;クラッチ;ソケット,フープ;〚電〛ケーブル用コネクタ[アダプタ];ケーブルボックス,収納器;(ガス管接続用)カプラー;(消火栓の配管の)めねじ(⇔ца́пка)
‐му́фтовый
[形1]
[女1]マフ(筒型で手を入れる婦人用防寒具)
[女2]〔指小〕
[形1]
[女1]〚技〛連結器;カップリング;クラッチ;ソケット,フープ;〚電〛ケーブル用コネクタ[アダプタ];ケーブルボックス,収納器;(ガス管接続用)カプラー;(消火栓の配管の)めねじ(⇔ца́пка)
[形1]
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...