мёрзнуть

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説

мёрзнуть [ミョールズヌゥチ] [ザミョールズヌゥチ]

[ミョールズヌゥチ]-ну, -нешь 命-ни 過мёрз/-ул, -зла 能過-увший[不完]/замёрзнуть[ザミョールズヌゥチ]過-мёрз, -зла 能過-зший 副分-знув[完]〔freeze〕

①凍る,凍える

Пти́цы ча́сто мёрзнут на лету́.|鳥は飛行中に凍えることがよくある

②かじかむ

Ру́ки [Но́ги] мёрзнут.|手[足]がかじかんでくる

③((話))寒さで傷む,凍みる,冷害をうける,凍死する

Карто́фель мёрзнет под сне́гом.|ジャガイモが雪に埋もれて凍みてしまった

出典 プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む