плохо

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説

пло́хо [プローハ]

[プローハ]比ху́же

Ⅰ[副]〔bad(ly)〕悪く,ひどく;下手に;不十分に(⇔хорошо́

Я́ говорю́ по-ру́сски ещё //пло́хо.|私はロシア語を話すのはまだ下手です

Я́ чу́вствую себя́ //пло́хо.|私は気分が悪い

Ⅱ[無人述]

①(状況が)悪い,まずい;〈с[造]が〉ひどく足りない

П//Пло́хо, что̀ пошёл до́ждь.|困った,雨が降りだした

②〈[与]は〉気分[容態,調子]が悪い

Е́й сде́лалось //пло́хо.|彼女は気分が悪くなった

Ⅲ(不変)[中](学校の5段階評価の)最低点(едини́ца;★→хорошо́[参考])

//пло́хо лежа́ть

ちゃんと閉まっていない,盗まれやすい

//пло́хо ко́нчить

失敗する,不幸になる

出典 プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む