порог

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説

поро́г [パローク]

[パローク][男2]〔threshold〕

①敷居;戸口,入り口

переступи́ть //поро́г|敷居をまたぐ

появи́ться на //поро́ге ко́мнаты|部屋の戸口に現れる

②((родно́й, о́тчийなどを伴って))生家,故郷

верну́ться к родно́му //поро́гу|生まれた家に戻る

③((文))〈[生]の〉直前,発端;境目,境界

на //поро́ге сме́рти|生死の境に

④((通例複))川瀬,早瀬

днепро́вские //поро́ги|ドニエプル川の早瀬

⑤〚心・生理〛閾(いき);閾値

//поро́г созна́ния|識閾

за //поро́г

家の外へ

За //поро́г ни ного́й!|一歩たりとも家から出るな

за //поро́гом

(1)家の外で

(2)過ぎ去って

на //поро́г не пуска́ть [対]

…を家に入れない,…に家の敷居をまたがせない

обива́ть (все́) //поро́ги

((話))何度も訪れて頼む,お百度を踏む

у //поро́га

(1)入り口で

(2)すぐそこに,近くに

Беда́ у //поро́га.|災厄がすぐそこに迫っている

出典 プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む