пятеро

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説

пя́тер|о [ピャーチラ]

[ピャーチラ]-ры́х, -ры́м, -ро/-ры́х, -ры́ми, -ры́х[数]((集合))〔five〕

①((男性名詞・人称代名詞の複数と共に))5人(★→дво́е[語法])

П//Пя́теро студе́нтов прие́хали из Владивосто́ка.|5名の学生がウラジオストクから来た

И́х //пя́теро.|彼らは5人だ

②((主・対格で;名詞の複数と共に))5個

У на́с до́ма //пя́теро часо́в.|我が家には時計が5つある

③((主・対格で;ペアを表す名詞と共に))5組

купи́ть //пя́теро носко́в|靴下を5足買う

за ‐пятеры́х

5人分;たくさん

出典 プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む