プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説
разбра́сыва|ть
[不完]/разброса́ть受過-о́санный[完]〔throw out, scatter〕〈[対]〉
①投げ散らす,まき散らす,ばらまく
②〈手・足を〉投げ出す;〈髪を〉振り乱す
③ちりぢりにする,離ればなれにする
④〈金を〉浪費する
‐разбра́сывание
[中5]
[不完]/разброса́ть受過-о́санный[完]〔throw out, scatter〕〈[対]〉
①投げ散らす,まき散らす,ばらまく
②〈手・足を〉投げ出す;〈髪を〉振り乱す
③ちりぢりにする,離ればなれにする
④〈金を〉浪費する
[中5]
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...