седло

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説

седл|о́

複сёдла, сёдел, сёдлам[中1]〔saddle〕

①鞍(くら)

се́сть в //седло́|鞍にまたがる

②(自転車・バイクの)サドル

③(山岳の)鞍部(седлови́на)

④〚工〛座,シート

вы́бить [вы́шибить] из ‐седла́ [対]

意気消沈させる,落ち着きを失わせる

ходи́ть под ‐седло́м

(馬などが)乗用として使われる

出典 プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む