プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説
схва́тк|а
複生-ток[女2]
①戦闘,武力衝突,殴り合い,けんか;〚格闘技〛試合
вступи́ть в ‐схва́тку|戦闘に入る
②闘争,闘い
③((話))口論
④((複))(腹部・子宮の)痙攣(けいれん),さしこみ
родовы́е ‐схва́тки|陣痛
⑤留め具,締め具
複生-ток[女2]
①戦闘,武力衝突,殴り合い,けんか;〚格闘技〛試合
вступи́ть в ‐схва́тку|戦闘に入る
②闘争,闘い
③((話))口論
④((複))(腹部・子宮の)痙攣(けいれん),さしこみ
родовы́е ‐схва́тки|陣痛
⑤留め具,締め具
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...