プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説
сы́паться
-плется/-пется 命-пься[不完]
①(粒・粉状のものが)こぼれる,落ちる;飛び散る
②(細かな雨・雪が)降る
③(たくさん)ふりかかる,襲いかかる
④((話))(絶えず・四方から)聞こえる,響く
⑤((話))(布地がほつれて・古くなって)だめになる
⑥((話))一目散に走る
-плется/-пется 命-пься[不完]
①(粒・粉状のものが)こぼれる,落ちる;飛び散る
②(細かな雨・雪が)降る
③(たくさん)ふりかかる,襲いかかる
④((話))(絶えず・四方から)聞こえる,響く
⑤((話))(布地がほつれて・古くなって)だめになる
⑥((話))一目散に走る
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...