твёрдый

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説

твёрд|ый [トヴョールディイ]

[トヴョールディイ]短твёрд, тверда́, твёрдо, твёрды/тверды́比твёрже[形1]〔hard, firm, solid〕

①((長尾))固体の([参考]жи́дкий液体の,газообра́зный気体の)

‐твёрдые вещества́=‐твёрдое те́ло|固体

②固い(⇔мя́гкий);(皮膚・パンなどが)硬化した,(土地が)固まった,しっかりした

‐твёрдая по́чва=//твёрдый гру́нт|固い地盤

//твёрдый хле́б|固くなったパン

③(人が)意志の強い,(性格・心などが)強い,しっかりとした;((旧))堅固な

//твёрдый, как ка́мень|(人が)意志のとても強い

//твёрдый хара́ктер|ぐらつかない性格

//твёрдый в убежде́ниях|確固とした信念を持った

твёрд душо́й [主]|…は心が強い

④(決意などが)確固とした,ぐらつかない

‐твёрдое реше́ние|固い決意

‐твёрдое сло́во|決して破られない約束

⑤(支えなどが)しっかりした

‐твёрдое основа́ние|しっかりとした基礎,揺るがない根拠

⑥厳格に定められた

‐твёрдое расписа́ние|変更不可能な日程

‐твёрдые сро́ки|絶対に守らなければならない期限[締切]

проводи́ть ‐твёрдую ли́нию|決められたこと[規則,予定]を厳格に守る

⑦(動作・足どりが)しっかりした

//твёрдый ша́г|しっかりした足どり

//твёрдый на нога́х|足どりがしっかりしている,しっかりと立っている

⑧(知識などが)しっかりした,(人が)しっかりした知識を持った

‐твёрдая па́мять|はっきりした記憶,しっかりした記憶力

⑨(顔のラインが)くっきりした,(筆跡・筆づかいの)しっかりした

‐твёрдая рука́

(強権を発動できるほどの)権力者

//твёрдый зна́к

硬音記号(ъ)

出典 プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

五節舞

日本の上代芸能の一つ。宮廷で舞われる女舞。大歌 (おおうた) の一つの五節歌曲を伴奏に舞われる。天武天皇が神女の歌舞をみて作ったと伝えられるが,元来は農耕に関係する田舞に発するといわれる。五節の意味は...

五節舞の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android