уносить

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説

уноси́ть

-ошу́, -о́сишь[不完]/унести́-су́, -сёшь 過унёс, унесла́ 能過унёсший 受過-сённый (-сён, -сена́) 副分унеся́[完]〔take away, carry away〕〈[対]〉

①持ち去る,運び去る;奪い去る

//уноси́ть клю́ч от рабо́ты домо́й|職場の鍵を家に持ち帰る

Война́ унесла́ мно́го жи́зней.|戦争で多くの命が犠牲になった

②((話))盗む,こっそり持ち去る

Во́р унёс це́нные ве́щи.|泥棒が金目のものを盗んでいった

③(水・風などが)運び去る,押し流す,吹き飛ばす

Ло́дку унесло́ тече́нием.|((無人称))ボートが流れにさらわれた

④((俗))((通例чёрт, нелёгкаяなどと共に))連れ去る

Куда́ его́ 「нелёгкая унесла́ [чёрт унёс]?|彼は一体どこへ消えてしまったんだ

е́ле [едва́] но́ги //уноси́ть

((話))やっとのことで逃げる,辛うじて逃れる

出典 プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む