чайник

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説

ча́йник [チャーイニク]

[チャーイニク][男2]〔teapot, kettle〕

①急須,ティーポット;湯沸かし,やかん

фарфо́ровый [эмалиро́ванный] //ча́йник|陶磁器の[ほうろうの]ティーポット

электри́ческий //ча́йник|電気湯沸かし

②((俗))お茶好き

③((俗))まぬけ,ぐず;新入り,未熟者

④((俗・戯))頭

да́ть [зае́хать] по //ча́йнику|頭を殴る

получи́ть по //ча́йнику|頭を殴られる

出典 プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む