プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説
чернов|о́й
[形2]
①下書きの,草稿の,大雑把な
‐чернова́я ру́копись|下書き
//черново́й вариа́нт|草稿
//черново́й набро́сок|素描;草案
②((話))(仕事が)補助的な;汚れ仕事の
‐чернова́я рабо́та|下準備;雑用
[形2]
①下書きの,草稿の,大雑把な
‐чернова́я ру́копись|下書き
//черново́й вариа́нт|草稿
//черново́й набро́сок|素描;草案
②((話))(仕事が)補助的な;汚れ仕事の
‐чернова́я рабо́та|下準備;雑用
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...