プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説
четвери́к
-а́[男2]
①4単位[個]から成るもの(ろうそく4本で1フントфу́нтの包みなど)
②チェトヴェリーク(旧穀物量単位;26.2リットル)
-а́[男2]
①4単位[個]から成るもの(ろうそく4本で1フントфу́нтの包みなど)
②チェトヴェリーク(旧穀物量単位;26.2リットル)
一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...