четверо

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説

че́твер|о [チェートヴィラ]

[チェートヴィラ]-ры́х, -ры́м, -ро/-ры́х, -ры́ми, -ры́х[数]((集合))〔four〕4人,4つ,4組(★→дво́е[語法])

У него́ //че́тверо дете́й.|彼には子どもが4人いる

//че́тверо щенко́в|4匹の子犬

И́х бы́ло //че́тверо.|彼らは4人だった

//че́тверо сане́й|4台のそり

//че́тверо носко́в|靴下4組

за ‐четверы́х

4人分

рабо́тать [е́сть] за ‐четверы́х|人の4倍働く[食べる]

по //че́тверо

4人[個]ずつ

За стола́ми сиде́ли по //че́тверо.|テーブルには4人ずつ座っていた

出典 プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)について 情報 | 凡例

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む