чучело

プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説

чу́чело

[中1]

①剥製

//чу́чело медве́дя|熊の剥製

②かかし;(射撃訓練などで的に使う)人形

③((俗))身なりの汚い(だらしない)人

//чу́чело горо́ховое

((話))身なりの滑稽な人

чу́челко

複生-лок[中1]〔指小〕

出典 プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む