プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説
шалу́н
-а́[男1]///шалу́нья複生-ий[女8]はしゃいで悪さをする者,いたずらっ子,腕白者
наказа́ть //шалуна́|悪さをした子にお仕置きをする
//шалуни́шка
複生-шек(女2変化)[男]〔指小〕
-а́[男1]///шалу́нья複生-ий[女8]はしゃいで悪さをする者,いたずらっ子,腕白者
наказа́ть //шалуна́|悪さをした子にお仕置きをする
複生-шек(女2変化)[男]〔指小〕
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...