プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説
шля́пка
複生-пок[女2]
①〔指小〕<шля́па
②((話))小さな婦人帽,子ども帽
③ものの上部の平らに広がった部分
//шля́пка гвоздя́|釘の頭
//шля́пка гриба́|キノコの傘
шля́почный
[形1]
‐шля́почные грибы́|〚生〛帽菌類
複生-пок[女2]
①〔指小〕<шля́па
②((話))小さな婦人帽,子ども帽
③ものの上部の平らに広がった部分
//шля́пка гвоздя́|釘の頭
//шля́пка гриба́|キノコの傘
[形1]
‐шля́почные грибы́|〚生〛帽菌類
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...