プログレッシブ ロシア語辞典(露和編)の解説
шмя́к
((述語))((俗))шмя́кать(ся)/шмя́кнуть(ся)の過去形の代用
Ш//Шмя́к те́сто на сто́л.|パン生地をテーブルにバンと叩きつけた
Ш//Шмя́к все́м те́лом на́ пол.|全身丸ごと床にバタンと倒れた
((述語))((俗))шмя́кать(ся)/шмя́кнуть(ся)の過去形の代用
Ш//Шмя́к те́сто на сто́л.|パン生地をテーブルにバンと叩きつけた
Ш//Шмя́к все́м те́лом на́ пол.|全身丸ごと床にバタンと倒れた
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...