鯏 (アサリ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Ruditapes philippinarum動物。マルスダレガイ科の二枚貝
鯏 (ウグイ)
- 動植物名よみかた辞典 普及版
- 学名:Tribolodon hakonensis動物。コイ科の魚
海部郷あまごう
- 日本歴史地名大系
- 愛知県:尾張国海部郡海部郷「和名抄」高山寺本・東急本・元和古活字本のいずれも訓を欠く。「和名抄」郡部の訓には、東急本・元和古活字本それぞれ…
3件
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...