ดิบ

プログレッシブ タイ語辞典の解説

ดิบ
dìp
ディッ
ディプ

[修]

❶ (食べ物が)生の,調理されていない(★ดิบ ๆ [dìp dìp]は強調した言い方)⇔สุก [sùk]調理した

กินเนื้อดิบ ๆ [kin nʉ́a dìp dìp]|肉を生のまま食べる

ไข่ดิบ [khài dìp]|生卵

❷ 未精製の,未加工の

น้ำมันดิบ [nám man dìp]|原油(★×น้ำมันสด [náam man sòt] とはいわない)

❸ (果物が)熟していない,熟れていない⇔สุก [sùk] 熟した

มะม่วงดิบ [mamûaŋ dìp]|熟れていないマンゴー

出典 プログレッシブ タイ語辞典プログレッシブ タイ語辞典について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む