アカアシミズナギドリ(読み)あかあしみずなぎどり(英語表記)pale (flesh)-footed shearwater

日本大百科全書(ニッポニカ) 「アカアシミズナギドリ」の意味・わかりやすい解説

アカアシミズナギドリ
あかあしみずなぎどり / 赤足水薙鳥
pale (flesh)-footed shearwater
[学] Puffinus carneipes

鳥綱ミズナギドリ目ミズナギドリ科の鳥。全長約51センチメートル。体は黒褐色、足は黄肉色。オーストラリアニュージーランドの島で繁殖し、北太平洋にも渡る。初夏、日本近海に渡来する。

[長谷川博]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のアカアシミズナギドリの言及

【ミズナギドリ(水凪鳥)】より

…日本では小笠原諸島でオナガミズナギドリP.pacificusが繁殖している。南半球で繁殖し,初夏,日本近海に渡ってくるアカアシミズナギドリP.carneipes,ハイイロミズナギドリP.griseus(イラスト),ハシボソミズナギドリP.tenuirostrisは北太平洋で越冬し南半球に戻る。
[ミズナギドリ目]
 ミズナギドリ目Procellariiformesの海鳥は,共通の特徴として発達した管状の鼻をもち,特異な体臭をはなつ。…

※「アカアシミズナギドリ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」