épaule(その他表記)epaule

世界大百科事典(旧版)内のépauleの言及

【肩】より

…〈肩が凝る〉〈肩をたたく〉〈肩に担ぐ〉などの肩は頸(くび)の一部である後頸部にあたるが,〈肩〉という漢字は肩甲骨を含む〈かた〉の象形〈戸〉に〈月(にくづき)〉を加えたものだから,字形からは項(うなじ)より腕の付け根までを肩とするほうが自然である。shoulder(英語),Schulter(ドイツ語),épaule(フランス語)なども同様で,いずれも原義は平たんな部分,つまり肩甲骨を指し,次いで肩を言う語となった。その肩甲骨の上部につく筋肉が肩の線をつくっているから,shoulder,Schulter,épauleなどは日常語の肩とほぼ一致している。…

※「épaule」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

1969年から続く英国の文学賞「ブッカー賞」の翻訳書部門で、他言語から英語に翻訳された優れた作品に贈られる。翻訳者の仕事を重視し、賞金5万ポンド(約970万円)は作家と翻訳者で折半される。2005年...

国際ブッカー賞の用語解説を読む