ūlūs-iJūchī(その他表記)ulusiJuchi

世界大百科事典(旧版)内のūlūs-iJūchīの言及

【キプチャク・ハーン国】より

…1243‐1502年。〈ジュチのウルス(所領)ūlūs‐i Jūchī〉と呼ばれ,ロシア人は金帳ハーン国Zolotaya Ordaと呼んだ。版図は,東はイルティシュ流域から西はドニエストル川,北はブルガールから南はカフカス,シル・ダリヤ中流域に及び,ルーシ(ロシア)も属国となって貢租を支払った。…

※「ūlūs-iJūchī」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む