アイーナ(その他表記)Aigina/Αίγινα

世界大百科事典(旧版)内のアイーナの言及

【アイギナ[島]】より

…ギリシア南部のサロニコス湾に浮かぶ面積約85km2の島。現在名アイーナAíyina(Aígina)。変化に富む地形と良好な気候のため保養地として発展,また,ピスタチオ,オリーブ,ブドウなどを産し,陶器製造も行われている。…

※「アイーナ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む