現代外国人名録2016 「アシュトンイートン」の解説 アシュトン イートンAshton Eaton 職業・肩書十種競技選手 ロンドン五輪金メダリスト国籍米国生年月日1988年1月21日出生地オレゴン州ポートランド学歴オレゴン大学経歴2009年世界選手権ベルリン大会男子十種競技で18位。2011年世界選手権大邱大会は銀メダル。2012年6月全米選手権・ロンドン五輪代表選考会で9039点を記録し、ロマン・シェブルレ(チェコ)が保持していた世界記録を11年ぶりに更新した。8月ロンドン五輪で金メダルを獲得。2015年北京大会で世界選手権3連覇。186センチ、86キロ。スプリント系のスピードを生かした種目を得意とする。 出典 日外アソシエーツ「現代外国人名録2016」現代外国人名録2016について 情報 Sponserd by
最新 世界スポーツ人名事典 「アシュトンイートン」の解説 アシュトン イートンAshton Eaton陸上 十種競技選手 ロンドン五輪金メダリスト生年月日:1988年1月21日国籍:米国出生地:オレゴン州ポートランド学歴:オレゴン大学経歴:2009年世界選手権ベルリン大会男子十種競技で18位。2011年世界選手権大邱大会は銀メダル。2012年6月全米選手権・ロンドン五輪代表選考会で9039点を記録し、ロマン・シェブルレ(チェコ)が保持していた世界記録を11年ぶりに更新した。8月ロンドン五輪で金メダルを獲得。2013年モスクワ大会で世界選手権2連覇。186センチ、86キロ。スプリント系のスピードを生かした種目を得意とする。 出典 日外アソシエーツ「最新 世界スポーツ人名事典」最新 世界スポーツ人名事典について 情報 Sponserd by