アベレージ・オーダー・サイズ(その他表記)average order size

DBM用語辞典 の解説

アベレージ・オーダー・サイズ【average order size】

ダイレクト・マーケティングで平均注文金額を算出するために使用される簡単な計算式。ダイレクト・マーケティングの企画単位に企画番号を設定して、企画番号ごとに1件受注当たりの平均金額を算出する。企画プロモーション別に注文金額を注文数で除算する。

出典 (株)ジェリコ・コンサルティングDBM用語辞典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む