アンランダン

デジタル大辞泉プラス 「アンランダン」の解説

アンランダン

イギリスの作家チャイナ・ミエヴィルの長編ファンタジー(2007)。原題《Un Lun Dun》。ローカス賞ヤング・アダルト書籍部門を受賞(2008)。日本では「ザナと傘飛び男の大冒険」「ディーバとさかさま銃の大逆襲」の副題のついた2分冊で出版されている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む