イスラム・スペイン(読み)いすらむすぺいん(その他表記)España Islámica

日本大百科全書(ニッポニカ) 「イスラム・スペイン」の意味・わかりやすい解説

イスラム・スペイン
いすらむすぺいん
España Islámica

8~15世紀にイスラム教徒が支配したイベリア半島南部の英語上の呼称。イスラム教徒による呼称はアル・アンダルス

[編集部]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む