デジタル大辞泉 の解説 イメージベースド‐レンダリング(image based rendering) 写真などの二次元画像に、奥行きや立体形状に関するデータを実測または推定して付与し、コンピューターグラフィックスによって三次元画像を生成すること。 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 軽貨物配送担当者/Amazon委託配送/身体労働ゼロ支給/未経験OK/女性ドライバー活躍中 株式会社T.T.D 埼玉県 草加市 日給1万6,137円~ 正社員 タクシードライバー/車両は全車JPN TAXI!神奈川県に最も近い日本交通!都内TOPクラスの売上!日別営収、平均65,000~70,000円!GOアプリだけで1日の売り上げ10万円以上も可能昨年3月からの1年間で売上1,000万円以上のドライバーが25名!ゆったりと14時からの出庫が出来る日本交通グループ「期間限定!給与保障増額中!!」3ヶ月40万円! 9ヶ月35万円! 総額435万円!!☆さらに!面接交通費2,000円支給!☆ 日交ひかり株式会社 東京都 大田区 月給30万円 正社員 Sponserd by