インテリジェント・トランスポーテーション・システム(その他表記)Intelligent Transportation System; ITS

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

インテリジェント・トランスポーテーション・システム
Intelligent Transportation System; ITS

高度な情報通信技術を十分に活用して円滑な道路交通環境の創出を目指すプロジェクト。従来アメリカで進められてきたインテリジェント・ビークル・ハイウェイ・システムが発展的に改称されたもの。高度交通管理システム (ATMS) ,高度交通情報システム (ATIS) ,自動車両制御システム (AVCS) ,商用車両運行管理システム (CVO) ,高度公共交通システム (APTS) ,高度地方交通システム (ARTS) の6分野からなる。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む