イージーケア(その他表記)easy-care

翻訳|easy-care

デジタル大辞泉 「イージーケア」の意味・読み・例文・類語

イージー‐ケア(easy-care)

洗ったあと、アイロンをかけるなどの手間が必要のない繊維・衣料品。ウオッシュアンドウエア。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内のイージーケアの言及

【ウォッシュ・アンド・ウェア】より

…洗濯してすぐ着られること。イージーケアeasy careともいう。洗濯したとき,乾燥がはやく,乾燥したものがもとの寸法,形状を保ち,洗濯時についた小じわもとれ,アイロン掛けをしなくてもそのまま使用できることをいい,家事省力化のために繊維に要求される性質の一つである。…

※「イージーケア」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む