ウェンケバッハ現象(その他表記)Wenckebach phenomenon

法則の辞典 「ウェンケバッハ現象」の解説

ウェンケバッハ現象【Wenckebach phenomenon】

心臓の静脈洞からのインパルス発生が規則的であるにもかかわらず,P-R間隔がしだいに延長し,数回後には心房成分に心室成分が伴わず欠落してしまう現象

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む