改訂新版 世界大百科事典 「エウリプテルス」の意味・わかりやすい解説
エウリプテルス
Eurypterus
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
出典 株式会社平凡社「改訂新版 世界大百科事典」改訂新版 世界大百科事典について 情報
…小型のものもあるが,大きなものは1mを超え,1.8mに達するものもあった。エウリプテルスEurypterusはウミサソリ中の代表的なものでヨーロッパ,北アフリカ,アジアのオルドビス紀~石炭紀の地層より産出するが,20~30cmほどの小型のものが多い。ウミサソリの化石はまだ日本から産出の報告がない。…
※「エウリプテルス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...