エクスチェカー(その他表記)exchequer

翻訳|exchequer

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「エクスチェカー」の意味・わかりやすい解説

エクスチェカー
exchequer

イギリス中世の財務官庁。 12世紀初め国王ヘンリー1世時代に創始。初期は国王財政を中心に種々の統治機能を果したが,16~17世紀にここから大蔵省 treasuryが分化した。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む