旺文社世界史事典 三訂版 「エリュトゥラー海案内記」の解説
エリュトゥラー海案内記
エリュトゥラーかいあんないき
Periplus Maris Erythraei
作者はエジプト在住のギリシア人で,1世紀半ばに成立。東西交渉史上,最古の貴重文献である。
出典 旺文社世界史事典 三訂版旺文社世界史事典 三訂版について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...