エルゴノミクス・デザイン(その他表記)ergonomics design

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 の解説

エルゴノミクス・デザイン
ergonomics design

人体の作業能力の適正化を科学したデータを基に考案されるデザイン領域。エルゴ・デザインと略されて使われることが多い。医学機器,軍事機器,ロケットや乗り物など,機能性とともに心理的・精神的安定を追求されるものに活用されることが多い。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む