エルサントゥアリオデチマヨ(その他表記)El Santuario de Chimayo

デジタル大辞泉 の解説

エルサントゥアリオ‐デ‐チマヨ(El Santuario de Chimayo)

米国ニューメキシコ州北部の町チマヨにある教会。19世紀初めに建造された日干し煉瓦れんが造りの教会で、病気が治るとされる「奇跡の砂」が信仰を集めている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 日干し煉瓦

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む