エルサントゥアリオデチマヨ(その他表記)El Santuario de Chimayo

デジタル大辞泉 の解説

エルサントゥアリオ‐デ‐チマヨ(El Santuario de Chimayo)

米国ニューメキシコ州北部の町チマヨにある教会。19世紀初めに建造された日干し煉瓦れんが造りの教会で、病気が治るとされる「奇跡の砂」が信仰を集めている。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 日干し煉瓦

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む