オオゲジ

小学館の図鑑NEO[新版]昆虫 「オオゲジ」の解説

オオゲジ
学名:Thereuopoda clunifera

種名 / オオゲジ
解説 / どうくつにたくさん集まって越冬することがあります。歩肢は30本です。
目名科名 / ムカデ綱∥ゲジ目|ゲジ科
体の大きさ / 45~60mm
分布 / 本州(関東地方以南)~南西諸島

出典 小学館の図鑑NEO[新版]昆虫小学館の図鑑NEO[新版]昆虫について 情報

世界大百科事典(旧版)内のオオゲジの言及

【ゲジ(蚰蜒)】より

…体長は2~3cmくらい,淡黄色で背中に3本の緑色の縦筋がある。関東地方以南には,熱帯地方に多いオオゲジThereuopoda cluniferaが生息している。体長は4cm以上になり,背は黒ずみ,気門のところが橙色になっている。…

※「オオゲジ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

今日のキーワード

カイロス

宇宙事業会社スペースワンが開発した小型ロケット。固体燃料の3段式で、和歌山県串本町の民間発射場「スペースポート紀伊」から打ち上げる。同社は契約から打ち上げまでの期間で世界最短を目指すとし、将来的には...

カイロスの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android