オホーツク諜報船(読み)オホーツクチョウホウセン

デジタル大辞泉 「オホーツク諜報船」の意味・読み・例文・類語

オホーツクちょうほうせん〔‐テフホウセン〕【オホーツク諜報船】

西木正明によるノンフィクション作品。北方領土近海でソ連のためのスパイ活動を行っていた、いわゆるレポ船主題とする。昭和55年(1980)刊行同年、第7回日本ノンフィクション賞新人賞を受賞

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む