オリックス・ブルーウェーブ

とっさの日本語便利帳 の解説

オリックス・ブルーウェーブ

bluewave=青い波(神戸の青い海と、皆が一丸となる姿を波にたとえて)

出典 (株)朝日新聞出版発行「とっさの日本語便利帳」とっさの日本語便利帳について 情報

世界大百科事典(旧版)内のオリックス・ブルーウェーブの言及

【パシフィック・リーグ】より

…1997年現在,加盟チームおよび本拠地球場は次のとおり。西武ライオンズ(西武球場),日本ハム・ファイターズ(東京ドーム),千葉ロッテ・マリーンズ(千葉マリンスタジアム),ダイエー・ホークス(福岡ドーム),近鉄バファローズ(大阪ドーム),オリックス・ブルーウェーブ(グリーンスタジアム神戸)。【菅谷 斉】。…

※「オリックス・ブルーウェーブ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む