オリュンポス

百科事典マイペディア 「オリュンポス」の意味・わかりやすい解説

オリュンポス[山]【オリュンポス】

オリンポス[山]

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

世界大百科事典(旧版)内のオリュンポスの言及

【キプロス】より


[自然]
 海岸線は曲折に富んで湾入や岬が多く,とくに北東部にはアンドレア岬が突出している。石灰岩質の山地がほとんどで,北側のキレニアKyrenía山脈の最高点は1023m,南側の最高峰はトロードスTróodos山塊のオリュンポスOlýmpos山(1951m)である。両山地の間をメサオリアMessaoría平野が東西方向に入り込んでいる。…

※「オリュンポス」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む