オーバー・ガーベルホルン山(読み)おーばーがーべるほるんさん(その他表記)Ober-Gabelhorn

日本大百科全書(ニッポニカ) の解説

オーバー・ガーベルホルン山
おーばーがーべるほるんさん
Ober-Gabelhorn

スイス南西部、アルプス中部のワリス・アルプスに位置する高峰。標高4063メートル。1865年イギリス人A・W・ムーアとH・ウォーカーにより初登頂。1920年にはスイス人M・クルツとJ・クヌーベルによりスキーで初登頂された。

[徳久球雄]

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む