お礼参り(読み)おれいまいり

世界大百科事典(旧版)内のお礼参りの言及

【証人威迫罪】より

…刑は1年以下の懲役または20万円以下の罰金(刑法105条の2)。強談等によって証人等の供述に影響を与えようとする行為,いわゆる〈お礼参り〉を取り締まり,裁判の適正と証人の保護を期すために,1958年に刑法の一部改正によって新設された罪。ここでいう刑事被告事件には,将来刑事被告事件となりうるものも含む。…

※「お礼参り」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む