お礼参り(読み)おれいまいり

世界大百科事典(旧版)内のお礼参りの言及

【証人威迫罪】より

…刑は1年以下の懲役または20万円以下の罰金(刑法105条の2)。強談等によって証人等の供述に影響を与えようとする行為,いわゆる〈お礼参り〉を取り締まり,裁判の適正と証人の保護を期すために,1958年に刑法の一部改正によって新設された罪。ここでいう刑事被告事件には,将来刑事被告事件となりうるものも含む。…

※「お礼参り」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む