カナダの国会議事堂(読み)カナダのこっかいぎじどう

世界の観光地名がわかる事典 「カナダの国会議事堂」の解説

カナダのこっかいぎじどう【カナダの国会議事堂】

カナダの首都オタワにある、ネオゴシック様式の巨大な石造りの建物ロンドンビッグベンを摸した造りで、高さ92mの印象的な平和の塔は中央棟と西棟・東棟からなっている。平和の塔はオタワで一番高い展望台として開放されていて、夏にはカナダ騎馬警察隊による衛兵交代式も行われる。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む