カノコウオ(読み)かのこうお

世界大百科事典(旧版)内のカノコウオの言及

【イットウダイ】より

…この白点は魚が死に(ひん)すると明滅し,死ぬと消失する。赤と白の縞が鹿の子模様を思わせるところから,カノコウオの別名がある。全長25cm程度に達する。…

※「カノコウオ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む