カノコウオ(読み)かのこうお

世界大百科事典(旧版)内のカノコウオの言及

【イットウダイ】より

…この白点は魚が死に(ひん)すると明滅し,死ぬと消失する。赤と白の縞が鹿の子模様を思わせるところから,カノコウオの別名がある。全長25cm程度に達する。…

※「カノコウオ」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む